マネジメント実験室

小さな企業の経営・マネジメントを通して日々考えたこと、学んだこと、感じたことを。

2010-01-01から1年間の記事一覧

『萎え!』に見る若者の世界観

「萎え(なえ)」は「萌え」の対義語らしい。 高校生の息子が何かにつけて連発する。 大量の宿題が出されたり、親に小言を言われたり、彼の日常には「萎え」る理由がたくさん存在するようだ。 「萎える」とは「気力が萎える」ということなのだが、ニュアンス…

少子化を背景に中学受験が過熱している理由

■経済成長に伴って過熱した受験競争 中学受験というのは、私立校が多い都市部においては昔から一定数以上の受験者がいた。ただし、親が教育への関心が高い場合や、親の職業を世襲するため(親が医者なので将来は医学部を目指すなど)など、親の年収や教育水…

ノブレス・オブリージュ

社会科学系は疎くて、“ジョン・ロールズ”という哲学者の存在を知らなかった。たまたま視聴したNHK教育テレビの『ハーバード白熱教室』という番組、結構人気が高いらしい。 NHKオンライン 初めて見たのが第8回目らしく、ジョン・ロールズの正義論について…

星野リゾート・星野佳路社長の事件簿

星野リゾートの星野社長と言えば、リゾート再生請負人として、またユニークな経営スタイルの社長として有名である。 経営者・星野氏を知ったのは、『NHKオンライン』を偶然見て、こんな経営スタイルがあるのかと驚いたのが最初である。 ちょうどそのころベン…

起業家たちの疲れた感じに将来の希望を見た

朝まで生テレビなんてほんとうに久々に見ました。 堀江氏が出演するために帰国するとtwitterでつぶやいておられたので、どんな内容なんだろうとチェック。 『凋落日本と若手企業家の成長戦略』というタイトルで、とにかく起業家を集めて自由に議論してもらお…

稲妻のメカニズム

これはおもしろい。かみなり=稲妻が走るときの様子を高速度カメラで捉えた様子。高速度撮影が捉えた稲妻のメカニズム « WIRED.jp かみなりは『静電気の放電』だというのは理科で習うから、たいがいの人は知っていると思いますが、その放電がどんな風に起こ…

中学受験のエリートたち

堀江氏のブログをチェックしていたら、昨今の中学受験に関する藤沢氏の『金融日記』と元ネタのアゴラの松本氏のブログが引用されていた。中学受験のこと。|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」 金融日記:中学受験こそ日本の…