マネジメント実験室

小さな企業の経営・マネジメントを通して日々考えたこと、学んだこと、感じたことを。

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

継続的な改善提案の難しさ

職場に業務改善提案制度を導入した結果,ちょぼちょぼと改善提案が出てくるようになった。 http://d.hatena.ne.jp/biz-high/edit?date=20061128 ただし,まだまだ数は少ないし,こちらから指摘して提案用紙に書いてもらうことも多い。 提案用紙などを作って…

組織を腐らせる「キャンサー」と腐りやすい細胞

組織を腐らせる「キャンサー」は,少なからず,ある確率であなたの周りにも存在する。そして「キャンサー」は,事前に見抜くことも難しいが,一旦組織に潜り込んでしまったものを見つけ出すことも難しい。 「事前に見抜くには最低3回は面接が必要」,「採用直…

理系のマネジメント

私はもともと理科系(工学系)の出身である。研究開発や生産現場のキャリアが最も長い。この日記のタイトルを『マネジメント実験室』としたのも,“仮説・検証の場”というイメージには“実験室”という単語がピッタリくると感じたからだ。私のマネジメントスタイ…

誰を採用するか・誰を採用しないか

大企業にいた頃は,毎年新人が入ってきて,教育をして・・・ということを当たり前のように考えていたが,ベンチャーに来たとたん,全員が中途採用になった。過去の職歴,経歴がある分,いい人材とそうではない人材の見分けが難しい。結構失敗している。全社…

常識を再発明する!

17歳で起業し,ウェブ上で作動する3D技術をコアに伸びている“YAPPA”社長の伊藤正裕氏の自伝も織り交ぜたビジネス論。常識を再発明する!―YAPPAが切り拓くコミュニケーション・テクノロジーの未来作者: 伊藤正裕出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売…

ザ・サーチ〜グーグルが世界を変えた〜

グーグルの成長を軸に,インターネットにおいて“検索”技術がどのように変遷し,そして人々にとってなくてはならない存在になったかについて描いている。 ザ・サーチ グーグルが世界を変えた作者: ジョン・バッテル,中谷和男出版社/メーカー: 日経BP社発売日:…

組織を変革するⅢ

1年を変革の期限として古巣の事業部に戻ったところ,現場のオペレーションやサービス提供のシステムなど,仕組みの部分は機能していた。しかし,組織としてはガタガタの状態。変革の目標として以下のものを掲げた。 1.情報の共有 2.問題意識の共有 3.…

組織を変革するⅡ

離反する社員が出たものの,組織運営は格段にやりやすくなった。派遣,パートの活用で売上げも覚悟したほどは落ちなかった。結束力は強くなったわけだから,あとは売上げを上げる努力をすればいいと楽観的に構えていた。 しかし,ここから事業部は迷走を始め…

組織を変革するⅠ

いまの事業部のマネジメントに関わるようになって,2度に渡り組織改革を指揮できる経験に恵まれた。 1度目は,組織としての基礎を整え,サービスのオペレーションを見直したりといったベース部分を創ったとき,そして2度目は,うまく回るはずだったそれら…

リーダーシップ論

マネジメントとリーダーシップについて書かれた書である。この中ではマネジメントの仕事とリーダーとしての仕事を次のように定義している。 ●マネジメントの仕事:計画と予算を策定し,階層を活用して職務遂行に必要な人脈を構築し,コントロールによって任…

プロフェッショナルマネージャー

ユニクロの柳井正氏がバイブルだと言うだけあって,非常に中身の濃い本です。学者の理論ではなく,経験から抽出されたエッセンスが凝縮された内容。 プロフェッショナルマネジャー作者: ハロルド・ジェニーン出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2004/05…

サービスの対価とは

私たちの顧客はほぼ100%富裕層である。富裕層は好みにうるさくてちょっとしたことでもクレームにつながりそうであるが,クレームの原因となるものは,富裕層であってもなくてもあまり変わらないのではないか。 ただ,一般の方というのは,『満足できない…

1分間マネジャー

これは非常に薄い本で,その気になれば1日で一気に読んでしまえるほどの分量だ。ただし,中身は非常に濃い。濃いというよりはエッセンスしか書かれていないと言った方がいいかもしれない。 ある若者が優れた“マネジャー=経営管理者”を探して世界中を旅し,…

ホウ・レン・ソウの難しさ

■一朝一夕には成らず ビジネス上のコミュニケーションスキルの中でも最も大切なものに『ホウ・レン・ソウ』のスキルがある。自分の経験でも一朝一夕にこのスキルを身に付けることはできないと思う。 『簡潔になおかつ要点をまとめて報告する。』 言うは易し…

トコトンやさしい業務改善の本

この『トコトンやさしい〜』シリーズは,主に製造現場に関わる入門書である。調べてみると結構マニアックなものもあるようだ。専門外の人間がまずその分野の概要を短時間で知るには良いシリーズなので重宝している。私は製造現場の出身なので,業務改善やコ…